スポンサーリンク
徳島大院 | 論文
- 414 突起列による平板境界層の乱流遷移の促進(流体工学III)
- 412 周期的撹乱による二次元混合層の乱流遷移(流体工学III)
- 401 円管内助走部の撹乱による乱流塊の発達(流体工学I)
- 603 振動時の自動車モデル上境界層の特性(流体工学VII)
- 523 円管内助走部の撹乱による乱流遷移(流体工学VI)
- 804 微小撹乱を伴う二次元噴流の特性
- 24pRG-7 岩塩型結晶の弾性とイオン拡散II(24pRG 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 822 高周波バリア放電プラズマ後処理装置における電極と微粒子フィルタ構造に関する研究(エンジンシステムII)
- 0704 噴流直接点火燃焼における天然ガスの着火支配因子に関する研究(G07-1 エンジンシステム(1),G07 エンジンシステム)
- 714 多噴孔ディーゼル噴霧の混合気形成と燃焼過程に関する研究(エンジンシステムI)
- 715 高乱流燃焼によるBDFおよび廃食用油燃料ディーゼル機関の排気改善(エンジンシステムI)
- 4729 多噴孔ディーゼル噴霧の混合気形成および着火・燃焼過程の研究(S55-1 エンジン現象解析-基礎計測と数値計算-(1),S55 エンジン現象解析-基礎計測と数値計算-)
- 4644 超音波印加による水エマルジョン燃料の構造と安定性およびバーナ燃焼特性の評価(G06-8 燃焼(2),G06 熱工学)
- 514 ディーゼル燃料の着火に及ぼす燃料組成および燃料性状の影響(エンジンシステムI)
- 513 高速度火炎撮影によるディーゼル噴霧の混合気形成と着火過程の解析(エンジンシステムI)
- 3221 拡大ナノ秒撮影による高圧ディーゼル噴霧液滴群の蒸発に関する研究(S48-1 燃料噴霧・混合気形成(1),S48 燃料噴霧・混合気形成)
- 3202 バリア放電プラズマと酸化触媒によるディーゼル微粒子の低温酸化(S43 排気後処理技術)
- 908 水エマルジョン燃料噴霧バーナの保炎器構造に関する研究(エンジンシステムII)
- 905 火花点火方式Zクランク内燃機関の燃焼特性(エンジンシステムII)
- 天然ガス噴流の着火促進と燃焼安定化に関する基礎研究