スポンサーリンク
徳島大学 放 | 論文
- 左房内血栓内にいわゆるhistiocytoid hemangiomaを認めた1開心術症例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 53)mesothelial/monocytic incidental cardiac excrescences(MICE)の2例
- 特発性血小板減少性紫斑病に合併した破裂前大脳動脈瘤の1例
- DP-041-5 Barrett上皮のmalignant potentialに関する研究(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 進行子宮頸癌に対する放射線+化学療法(B-M療法)併用における成績
- 放射線と中医免疫 : 臨床面から
- 乳房温存療法における肺障害についての考察
- 大腸癌におけるthymidylate synthase (TS)の発現の意義に関する研究
- PP-001 Change of Gene Expressions of Prostate Cancer Cells by Direct Contact with Osteoblasts
- 甲状腺硝子化索状腺腫の1例
- 総合討論(癌と漢方をめぐって)
- 癌と漢方をめぐって
- 30.診断に苦慮した肺腺癌の1剖検例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 右後腹膜腫瘍
- 細胞診が有用であった粘液結節性肺腺癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 呼吸器V
- II-B-3 放射線治療に伴なう造血機能障害に対する人参養栄湯の臨床的検討
- I-A-24 子宮癌放射線治療における柴苓湯の臨床的検討
- S-4.蛍光気管支鏡(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 23.小細胞肺癌の治療成績 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 四国地区における放射線治療装置と放射線治療の現状 : 「医療用線量標準四国地区センター」からの報告