スポンサーリンク
徳島大学第3内科 | 論文
- NK-cell depleted SCIDマウスを用いたヒト肺癌細胞株の転移モデルの作製 : 基礎的研究2
- 結核病棟を持つ大学の立場から
- 外国文献紹介 (1)
- 呼吸器感染症におけるサイトカインの動態と役割
- 呼吸器染症に対するbalofloxacinの臨床的検討
- 過敏性肺臓炎とその基礎(特別報告,第19回職業性アレルギー研究会)
- 気管支鏡による細菌, 細胞の検索(内視鏡所見からみた気管支の慢性炎症性疾患)(第 11 回日本気管支学会総会特集)
- 肺癌細胞に対する抗GM_2ガングリオシド抗体を介した宿主細胞による細胞障害 : サイトカイン
- 8.肺癌に伴う癌性胸水中単核細胞のIL-12によるキラー発現に関する検討 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 44. 癌性胸膜炎に対するWPG局所投与後の液性および細胞性免疫動態の解析(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 203 サイトカインネットワークを介した肺癌細胞とマクロファージの相互反応性の解析
- S-4 癌性胸膜炎の免疫化学療法
- 癌性胸膜炎に対するLAK局所養子免疫療法が奏効した肺腺癌の一例
- 370 LAK局所養子免疫療法にて悪性胸水コントロール後手術切除し得た肺腺癌の一例
- 肺癌の進展と血管新生
- 癌性胸水を伴わない肺癌患者胸腔内マクロファージによる胸腔内リンパ球・末梢血リンパ球のLAK活性発現に対する調節能
- 肺癌患者末梢血リンパ球のIL-2によるキラー(LAK)活性発現能と単球によるその調節
- 肺癌の細胞生物学的知見の集学的治療への応用
- 日本人成人における血清IgGサブクラスの正常値
- 55.異なるEGFR遺伝子変異を有する多発肺腺癌の1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)