スポンサーリンク
徳島大学第2外科 | 論文
- 示-180 肝, 胃重複癌に対し同時手術を施行した1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 膿胸開放創に発生した血管肉腫の一例
- Jackson 型噴霧器を改造した気管支鏡検査用の噴霧カテーテル
- 示-25 十二指腸静脈瘤破裂の2手術例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 35. Bronchial Mucosal Bridge の 1 例(第 4 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- E12 Telescope状気管支形成術症例の検討(手術術式・手技3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- E26 再発肺癌と肺重複癌との分子生物学的鑑別(基礎研究3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 薬剤耐性肺癌細胞の膜抗原ICAM-1・LFA-3の発現と活性化リンパ球感受性の増強 : 抗癌剤感受性, 耐性1
- I-C-37 クロム肺癌患者およびクロム工場従業員における気管支粘膜の病理形態学的研究
- 82 クロム工場従事者における気管支粘膜の病理形態学的研究(第 1 報)(肺門部肺癌 : 早期発見と局在診断)
- 24、唾液腺悪性腫瘍の肺転移症例について : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- 13.肺小細胞癌の臨床像よりみた特異性について : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- 80 限局性胸膜腫瘍の2例
- 1. 移植気管支腫瘍に対する内胸動脈内抗癌剤投与の効果に関する実験的研究 : 特に血中ならびに組織内濃度を中心に : 第17回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺癌診断における経皮的肺針生検の問題点
- 27.癌性胸膜炎に対する胸腔注入療法の効果(第16回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 41. 肺癌の白血球輸注療法による免疫学的パラメータの変動 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- P-109 肺癌患者の末梢血及び所属リンパ節単核球のOK-432,rIL-2とIndomethacinによる免疫能の検討
- 193 術前肺癌患者へのラステット投与の組織内濃度の検討
- 癌性胸水を伴わない肺癌患者末梢血及び胸腔内リンパ球のLAK発現能と単球及び胸腔内マクロファージによるそれらの調節能