スポンサーリンク
徳島大学病院 歯科衛生室・口腔管理センター | 論文
- 人工う蝕象牙質へのレバン接着性-培養期間が接着力に及ぼす影響-
- う蝕感染象牙質のレジ浸透性
- Porphyromonas gingivalisの産生するアルギニン代謝関連酵素と細胞凝集活性との関連性について
- 歯肉緑下歯石形成への歯周病原性細菌の関与について
- 4. 僻地における学童のう蝕予防活動(第7回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- Porphyromonas gingivalisのArginine代謝第に酵素と細胞凝集との関連性について
- 深在う蝕における侵入細菌の局在と歯髄反応
- ヒト歯肉細胞由来マトリックスメタロプロテアーゼに対する阻害剤の影響
- 11. 口臭が気になる患者に対するアプローチ,診査・治療の進め方(第11回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 4.徳島大学病院・歯科における「歯周病レポート」の活用 : 入力マニュアルの作成(第15回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 15. 徳島大学歯学部附属病院予防歯科外来における「歯周疾患指導管理票」の活用 : 記録・表現の統一について(第13回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 4. 徳島大学歯学部附属病院予防歯科外来における「歯周疾患指導管理票」の活用 : 指導項目について(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 2. 2000年における徳島大学歯学部附属病院予防歯科の新規外来患者の受診動機(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 10. 徳島大学歯学部附属病院予防歯科外来における「歯周疾患指導管理票」の活用について(第11回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- ヒト感染根管における侵入細菌の局在性に関する免疫組織学的研究
- 難治性根尖性歯周炎における根尖部の細菌侵襲の実態
- ヒト感染根管の根尖部に認められた細菌の免疫組織学的解析
- 徳島大学病院ICUにおける歯科専門職による口腔ケアの取り組み
- 徳島大学病院ICUにおける歯科専門職による口腔ケアの取り組み
- P-69 入院患者の口腔乾燥状態の評価とこれに関連する因子の解析(ポスター)