スポンサーリンク
徳島大学歯学部予防歯科学講座 | 論文
- 14. 骨結合型インプラント治療の予後に対する喫煙の影響 : 文献的考察から(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- Bacteroides forsythusの産生するトリプシン様酵素の性質
- 細菌性熱ショック蛋白質と生体応答
- カナダ・ケベック州における衛生行政機構と地域歯科保健活動
- 健常者の年代および歯肉状態と唾液中の蛋白量との関係
- 歯周病原細菌 Actinobacillus actinomycetemcomitans 由来GroELとヒトファイブロネクチンの分子相同性
- 歯科インプラントのオッセオインテグレーション獲得に関与する臨床的要因の検討
- 歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクローナル抗体を利用した歯周病診断の試み
- 口腔癌切除後の外科的再建部へオッセオインテグレーテッドインプラントを応用した3例-インプラント周囲の外科的再建組織の処理法に関する考察-
- 永久歯齲蝕発病と乳歯齲蝕の関係 : 3歳時と小学校6年時の齲蝕罹患状況の比較検討
- ポルフィロモナス・ジンジバリスの血球凝集活性欠損株を用いた細胞毒性活性の比較検討
- 1. 口臭患者における舌苔と唾液中分泌型IgAレベルとの関連性(第13回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- Campylobacter rectus表層抗原物質の性状
- 9. 徳島県木頭村の児童生徒に対する歯科保健活動 : 6年間の成果と今後の課題について(第10回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- Porphyromonas gingivalis の産生するアルギニンカルボキシペプチダーゼの遺伝子解析
- Porphyromonas ginivalisによるヒト歯肉線維芽細胞の細胞死のメカニズムの解析
- Porphyromonas gingivalisの産生するアルギニンカルボキシペプチダーゼの性質について
- 4. 3歳児の乳歯う蝕罹患に関する要因の分析 : 就寝時授乳習慣に着目して(第5回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- Bacteroiders forsythusのBApNA分解酵素の部分精製とその性質
- 人工う蝕象牙質へのレジン浸透性