スポンサーリンク
徳島大学工学部建設工学科 | 論文
- 練混ぜ時間が2軸強制練りミキサの練混ぜ性能に与える影響1
- 1016 繰返し疲労を受けた防水層下の下地コンクリートひび割れ部の中性化評価(材料・施工)
- 1006 疲労を受けた防水層下のひび割れ部の中性化(材料・施工)
- 43 農山村漁村の生活空間における舞台の役割に関する研究 : 昭和前期における旧由岐町の素人芝居を事例に
- 統計的手法による吉野川下流部の長期地形変動解析
- シオマネキの分布に対するヨシの影響
- 河口域塩性湿地に生息する稀少カニ類シオマネキの生息場所利用
- 渦点法に関する一考察 -循環密度の概念の導入-
- 低層構造物の静的空気力特性に対する速度勾配の影響とその作用機構
- 低層構造物の静的空気力特性に対する接近流特性の影響
- 9807台風による地形の影響を受けた強風特性と風害について
- 塩害と中性化による複合劣化フライアッシュコンクリート中の鉄筋腐食挙動(コンクリート用骨材・混和材料)
- 下水汚泥焼却灰の建設材料への利用法に関する一検討
- コンクリート構造物の電気化学的補修工法 : デサリネーション
- 東京緑地計画作成の理論的背景としての公園および緑地の意味づけに関する研究
- 徳島県東祖谷山村落合峠における利用・管理形態の変化とそれに伴う植生の変化
- 総合博物館・地域博物館としての徳島県立博物館の方向性--常設展更新に向けての検討から
- 景観と文化 : ランドスケープ・エコロジーとしてのアプローチ(自然と文化の融合に向けたランドスケープ・エコロジーの展望)
- 1439 防水層下のコンクリート下地ひび割れ部の中性化 : その2 数値シミュレーションによる検討(防水材料(1),材料施工)
- 機構崩壊を対象とした鋼橋脚の安全性指標に関する一研究