スポンサーリンク
徳島大学医学部第一外科 | 論文
- 164 先天性胆道拡張症における胆道上皮の化生性変化と手術術式の問題点(第24回日本消化器外科学会総会)
- 249 先天性胆道拡張症の病理組織学的検討 : 小児例と成人例との対比を中心にして
- 徳島大学医学部附属病院における抗菌薬適正使用の取り組みと使用状況
- 上部消化器癌患者における血清レプチン濃度と栄養管理による影響
- 257 膵管胆道合流異常モデルの研究
- 206 小腸クローン病と非特異性小腸潰瘍症についての血管像(第18回日本消化器外科学会総会)
- PS-086-1 Rabファミリー低分子量G蛋白質Rab13によるタイトジャンクションの接着分子Occludinの小胞輸送制御機構
- 次の症例のbest treatmentは?
- 肝切除と門脈結紮後の肝再は機序が違う : アクチビンの動態からみた検討
- 血管侵襲を有する進行肝細胞癌切除後の再発防止に対するIFNαの効果
- 胃切除患者の栄養アセスメント
- W6-10 乳頭部癌長期生存例の検討 : 5年以上生存例を中心とした多変量解析による予後因子の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 先天性食道閉鎖症と合併奇形 : とくに VACTER association について
- VI-12) Astroglia の腹膜播種をともなった組織学的, 良性充実性卵巣奇形腫の 1 例(VI. 一般募集演題)(奇形腫を中心として)
- C-36 脊椎仙骨奇形の経験
- 選択的近位迷走神経切離術後の高ガストリン血症に及ぼす胃内胆汁の影響に関する実験的研究
- 横行結腸開腹原発悪性黒色腫の1幼児例
- 452 多発性肝嚢胞の手術(第23回日本消化器外科学会総会)
- 451 術後急性胆嚢炎の2例と本邦報告95例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 315 胃癌におけるダグラス窩腹膜の走査電顕像, 特に予後因子からの検討(第19回日本消化器外科学会総会)