スポンサーリンク
徳島大・工・生物工 | 論文
- 殺菌消毒剤耐性機構を解き明かす(バイオミディア2003)
- 銀担持アクリル繊維を含む抗菌紙の殺菌作用機構
- 細菌の第四アンモニウム塩系薬剤耐性化と新規薬剤
- 細菌のゲノム情報を用いる新たな抗菌薬開発の戦略(バイオミディア2001)
- 細菌の細胞密度感知システム : バイオフィルムと細胞間コミュニケーション(バイオミディア 99)
- 抗菌剤のメディシナルケミストリー
- 2-II-22 超好熱アーキアArchaeoglobus fulgidus由来L-アスパラギン酸脱水素酵素のX線結晶構造解析(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 2P048 NAD生合成系酵素キノリン酸シンターゼの結晶構造(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 2-B-14 超好熱アーキアPyrococcus horikoshii由来キノリン酸シンターゼのX線結晶構造解析(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 3P050 大腸菌で生産されるPyrobaculum islandicum由来のグルタミン酸脱水素酵素の活性化機構(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 鼎談 形態形成遺伝子とその異常 (特集 形態形成遺伝子とその異常--基礎と臨床)
- ヒト前駆体プロセシングプロテアーゼSPC4遺伝子の転写調節機構
- 神経芽細胞腫におけるSPC4(PACE4)遺伝子の転写調節機構
- プロセシング酵素PACE4Eのラット脳発生過程での発現
- ヒトPACE4の新規アイソフォーム, PACE4Eの機能解析
- ヒト細胞特異的な細胞障害性毒素, intermedilysinの性質
- S1B06生体システムを指向するウエット・マテリアル
- カリフォルニア大学アーバン校Dr.T.A.Dix研究室に留学して
- 2P-2056 ヤマブシタケの菌糸体培養における培養条件の検討(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2C16-3 超好熱アーキアAeropyrum pernix K1由来5'-methyl-thioadenosine phosphorylaseの高温耐性機構(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)