スポンサーリンク
弘前大農学生命 | 論文
- (7) ナナカマドおよびツルコケモモに寄生する Monilinia 属菌2種について (昭和50年度地域部会講演要旨(東北部会))
- 高感度化学発光 : マイクロプレートハイブリダイゼーション(MPH)によるホップ潜在ウイルスの遺伝子診断
- (398) ホップ矯化ウイロイドの構造と病原性 : ブドウ-カンキツ変異株間キメラウイロイドより生じた新規変異体
- (16) HSVd-CEVd間キメラウイロイドの分子構造と安定性 (東北部会)
- (3) アルストロメリア(Alstroemeria spp.)のモザイク株から見い出された4種ウイルス (東北部会)
- イネ遺伝資源の特性評価と利用4.ミャンマー由来の野生イネ
- (6) エゾノギシギシから分離されたひも状ウイルスの塩基配列について (東北部会)
- (3) 本邦産ダイジョ (Dioscorea alata) のウイルス病について (東北部会)
- (265) エゾノギシギシから分離されたpotyvirusについて (日本植物病理大会)
- (18) リンゴ腐らん病に対する塗布剤の効果検定法 (東北部会)
- 2-1 拡散反射フーリエ変換赤外分光(DRIFT)法による腐植物質のキャラクタリゼーション(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- P6-3 リンゴ園土壌表層に集積した農薬由来重金属が微生物群集に及ぼす影響(6.土壌生物,2007年度東京大会)
- P20-6 乾燥リンゴ搾り粕の土壌改良資材としての利用 : 植物生育ならびに土壌の物理性と生物性に及ぼす影響(20. 土壌改良資材, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P5-1 リンゴ園土壌表層への堆肥施用が土壌微生物バイオマスに及ぼす影響(5. 土壌生化学, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 5-3 植物遺体の分解過程において生成するタンパク質の性状(5. 土壌生化学, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 15 リンゴ剪定枝の堆肥化における副資材の投入量及び堆積方法の検討(東北支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 植物遺体の分解過程における水溶性腐植物質と水溶性タンパク質の消長(5. 土壌生化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 19-1 リンゴ剪定枝堆肥の腐熟過程における物理分画画分の性状の変化(19.肥料および施肥法)
- 5-4 畑地への石灰系下水汚泥コンポストの施用が土壌微生物バイオマスに及ぼす影響(5.土壌生化学)
- (13) 水田雑草クログワイの新病害 (秋季関東部会)