スポンサーリンク
弘前大学大学院医学研究科泌尿器科学講座 | 論文
- Orthotopic ileal neobladder reconstruction using a modified Goodwin method: functional outcome in 37 patients
- シスプラチンによる術前動注療法にて組織学的に著効が得られた膀胱原発神経内分泌癌の1例
- 腎部分切除術を施行した腎細胞癌20例の臨床的検討
- 長期血液透析患者の後天性嚢胞腎に腎細胞癌及び出血性腎嚢胞が異時性に発生した1例
- 肉腫様腎細胞癌の1例
- クッシング症候群術後の残存副腎機能回復判定におけるrapid ACTH試験の有用性
- APP-031 膀胱癌におけるN-acetylglucosaminyltransferase-V (GnT-V)発現の意義(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 管状の頬粘膜グラフトを用いた尿道修復術4例の経験
- ID-17 透析病院における20年間の精神科リエゾン活動(腎・泌尿器)
- 衝撃波の収束と減衰と組織障害について : 圧電方式と電磁方式との比較
- PP3-178 弘前大学における精巣内精子回収法(TESE)後の妊孕性に関する検討(一般演題(ポスター))
- 腫瘍摘出後2年1カ月後に同部位に再発した腎周囲脂肪肉腫の1例
- BCG膀胱内注入療法における1回注入量減量の効果
- 回腸新膀胱における排尿機能の経時的推移について
- 回腸代用膀胱における排尿機序に関する検討
- APP-032 糖ペプチド構造解析によって判明したPSA糖鎖の癌性変化(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-010 nano-particulated BCGはBCG生菌と同等の直接効果を示した(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-706 進行性尿路上皮癌に対するGemcitabine,Carboplatin併用化学療法の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-345 当科におけるミニマム創根治的前立腺全摘除術の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-036 表在性膀胱癌再発予防におけるBCG40mg膀注療法の有用性(80mgに対する前向き比較試験)(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)