スポンサーリンク
弘前大学医学部附属病院 薬剤部 | 論文
- 腹部造影CTにて診断した急性下腸間膜動脈閉塞症の1例
- PPS-1-215 大腸癌再発例からみた最適術後観察の検討(大腸化学療法1)
- PPS-1-183 腹膜外アプローチによる直視下側方郭清(大腸リンパ節転移1)
- SY-4-06 下部直腸癌に対する内肛門括約筋切除(ISR)・経肛門吻合術の長期術後成績(シンポジウム4 : 直腸癌に対する新たな治療戦略)
- 症例 食道癌術後経過中に発生した多発早期胃管癌の1例
- 手術症例報告 硬口蓋悪性黒色腫術後4年で発症した転移性胃悪性黒色腫の1例
- 他臓器浸潤T4食道癌に対する化学放射線療法後の手術の評価
- T4食道癌に対する治療方針と成績
- PPB-3-134 肝予備能不良肝癌例に対する治療方針の検討(肝予備能)
- 低位前方切除後の大腸輸送能に関する検討 : J型結腸嚢再建は排便障害を改善するか
- SY6-9 教室における家族性大腸腺腫症(FAP)に対する外科的治療と長期経過
- PP107037 リンパ節転移腸性進行大腸癌における至適リンパ郭清法
- 受傷後4日目の手術にて救命した得たIIIb型膵頭部損傷の1例
- PC-2-095 直腸肛門部悪性黒色腫の臨床病理学的検討
- 878 胃癌同時性肝転移症例における肝合併切除例の検討
- 乳腺原発 large cell neuroendocrine carcinoma の1例
- 結腸癌における神経浸潤とVEGF発現の関連について
- 右眼球突出を初発症状とした腸間膜原発悪性リンパ腫の1例
- PP1091 直腸癌低位前方切除術後の排便障害と大腸輸送能 : 長期経過例の検討
- SF26b-1 APC遺伝子変異と術式からみた大腸ポリポーシスの長期経過