スポンサーリンク
弘前大学医学部附属病院中央放射線部 | 論文
- 19.断層撮影における眼球及び生殖膝の被曝線量(◇第12回東北部会)
- 8.カラーX線像の研究 : リバーサルカラーフィルムによる直接法(◇東北部会(第16回))
- ワガナーの反復摂動原理に基づいて開発した高エネルギーX線スペクトル推定法の特性
- 16.ガリウム67使用した, ホールポデイスキヤンにおけるスリーピーク使用の有用性(◇東北部会)
- 369.Ga-67を使用したホールボディスキャンにおけるスリーピーク使用の有用性(第36回総会会員研究発表)(RI13体外測定3)
- 2. 乳房撮影における乳房の皮膚被ばく線量の推定(撮影, 東北部会)
- 114. 乳房撮影における乳房の皮膚被ばく線量の推定(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 32.定位脳手術におけるX線撮影の検討(第31回総会 会員研究発表)
- 221.試作X線カラーフィルムの検討(感光材料)(第28回総会)
- 17.ACTAスキャンの使用経験(東北部会)
- 39.RI^Auシード刺入時における各シードのバラツキ, 及び被曝線量軽減に関する工夫(◇第12回東北部会)
- 116.カラーX線量(テレビ法)の研究 : カラーX線テレビSJ-3型, フォスダック-1000,日立Model-1200各種装置の比較(診断用装置(5)TV)(第29回総会)
- 25.カラーX線像における黒化度差と色別限界(第27回総会会員研究発表)(撮影4)
- 26)二現象同時撮影装置によるX線映画(東北部会)
- 50.胆道シンチグラフィーにおける pinhole colimator の応用 : 東北部会 : RI(II)
- 青森県内の乳房撮影装置の実態調査
- 02 青森県内のマンモグラフィー専用装置のクォリティコントロール : 撮影管電圧試験(東北部会)