スポンサーリンク
弘前大学医学部第二外科学教室 | 論文
- 術中術後胆道造影法における造影剤濃度の検討
- 尿中ムコ蛋白画分を用いる癌の免疫学的診断法 : 臨床例における検討
- 尿中ムコ蛋白画分を用いる癌の免疫学的診断法 抗原増量法による検討 悪性腫瘍と貧血に関する研究 第XIII報
- T細胞 subset (T1, T2細胞)の有する免疫学的活性の解析
- Placental Anemia-Inducing Factorに関する研究 第10報 試作キットによる血清AIF値の測定とその背景要因の検討
- 胎盤fluorocarbon処理抗原のDISC電気泳動法による分離および活性画分の免疫学的・生化学的検討
- 催貧血因子による家兎赤血球の形態学的変化に関する研究 悪性腫瘍と貧血に関する研究 第XX報
- 胎盤リポイドと胎盤催貧血性因子(P-62)との免疫学的検討ならびに胃癌各種抗原との関連性について
- Ehrlich腹水癌抗血清の担癌マウスならびにその癌細胞に及ぼす影響
- CM-セルロースカラムクロマトグラフィーによる人胎盤催貧血因子の分画研究 悪性腫瘍と貧血に関する研究(第XXIV報)
- 胎盤fluorocarbon処理抗原に関する研究 : 抗原の精製, 免疫学的検討ならびに臨床応用
- 236 小児固形腫瘍における術中超音波検査の意義
- 各種不飽和脂肪酸のマウス腹腔内注入による肝カタラーゼ活性値の変動
- 各種アミンのマウス腹腔内注入による肝カタラーゼ活性値の変動
- Ehrlich腹水癌のリポイド抗原についての螢光抗体法による吟味 癌特異抗原に関する研究 第III報
- 癌の毒性物質に関する研究(第5報) 各種毒性アミンの肝機能におよぼす影響
- 血清を用いる癌の免疫学的診断法 多数例の検討 悪性腫瘍と貧血に関する研究 第XVII報
- 顔裂性嚢胞の病態 : 特に鼻歯槽嚢胞と鼻口蓋嚢胞症例の臨床所見と内容液の性状について
- 嚢胞性エナメル上皮腫の病態 : 特にその症例の臨床所見と内容液の性状について
- Ehrlich腹水癌の細胞分劃抗原の免疫学的検討 癌特異抗原に関する研究 第VII報