スポンサーリンク
弘前大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- 362. 骨盤内臓器摘除術(Pelvic exentration)例の検討 : 特に適応の吟味と術後の合併症 : 第60群 手術・麻酔 I (357〜363)
- 83.性ホルモンと血液擬固能 : 特に機能性子宮出血に関連して(産婦人科出血に関する研究第4報)
- 95.低線維素原血症患者の血液凝固能(産婦人科出血に関する研究)第3報
- 線維素 (原) 溶解酵素系と血漿蛋白結合多糖類との関係 : 産婦人科出血および血液凝固に関する研究 : 第9報
- 助産学及び産科学の歴史と現在
- 41.婦人科正常組織の細胞分散法とそのFCM histogram(総合4 : 検査, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 66.前照射を受けた頚癌患者におけるリンパ節転移率と予後(第12群悪性腫瘍II)
- 62. 血液-血管系からみた頚癌のラジウム感受性 (1 主題群 第6群 頚癌の放射線感受性の検査方法とその価値)
- 示28. 妊婦の線溶活性
- 頸癌の浸潤を思わせた閉鎖孔ヘルニアの1例
- 42. 根治手術不能頚癌に対する外科放射線治療(第3報) : 約5年間の経験を顧みて
- 194.子宮頚癌の予後とリンパ球比率,赤沈及びprotease inhibitors の関係 : 第51群子宮頚癌・診断III
- 131. 当地方における Teen-agers の産婦人科診療
- 膀胱子宮脱に対する新手術々式 : 前腟壁COOPER籾帯固定術 (Nashville-弘前法)
- 当教室最近10年間(1949-1958)における産科の実態
- 産婦人科臨床における超音波診断,特にB-スコープスキャンニング(弘前医学会例会第100回記念号)
- 子宮内胎児死亡妊婦の血液凝固能と娩出時出血量
- 83. 性ホルモンと血液凝固能 : 特に機能性子宮出血に関連して(産婦人科出血に関する研究第4報)
- 129. 産婦人科患者の線維素(原)溶解酵素系(産婦人科出血に関する研究 第2報)
- 43. 妊産婦の凝血能(産婦人科出血に関する研究 第1報)