スポンサーリンク
弘前大学医学部付属病院呼吸器心臓血管外科 | 論文
- 21.大動脈瘤を発症している大動脈弓内の血流の可視化(平成17年度東北支部大会抄録)
- カニューレ出口形状による大動脈弓内の血流への影響(流体工学,流体機械)
- 腹部大動脈瘤人工血管置換術に異所性腎動脈再建術を併施した2症例
- 0847 塩酸ピルジカイニドによる心房細動停止時の心房内興奮伝播様式の検討 : イヌ迷走神経刺激誘発心房細動モデルによる検討
- 0659 心房粗動に対する峡部線状焼灼後の伝導再開部位同定法の検討 : イヌ摘出心血液灌流標本を用いた検討
- PIV法による大動脈弓内の血流の可視化 : カニューレを挿入した場合(流体工学,流体機械)
- 15. ガラスモデルを用いた大動脈弓内の血流の可視化(平成16年度東北支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 506 カニューレを挿入した大動脈弓内の血流の可視化(生体工学II)
- 16. カニューレを挿入した大動脈弓内の血流の数値シミュレーション(平成16年度東北支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 臨床経験 両大血管右室起始、肺動脈閉鎖症に対する再Blalock-Taussigシャント術
- マイクロ波凝固の肝静脈・門脈に及ぼす影響に関する基礎的検討
- VF-009-1 MACによる僧房弁狭窄症に対する手術の工夫(VF-009 ビデオフォーラム(9)心臓・血管,第111回日本外科学会定期学術集会)
- Bridge to Recovery を目的とした長期間ECMOの経験
- クローン病に続発したアミロイド甲状腺腫の1手術例
- 31.最近経験したCCAMの3例(セッション6 病理演題(嚢胞性肺疾患),第21回日本小児呼吸器外科研究会)
- 東日本大震災における手術室:東北外科集談会からの報告 : 将来の激甚災害にそなえるために
- 重症深部静脈血栓症に対し静脈内ステントを使用した2症例の中期予後
- 妊娠28週の妊婦に発症した重症肺塞栓症の1例
- タイトル無し
- SP-5-2 東日本大震災発生時の手術室の状況と対応 : 東北外科集談会のアンケート調査から(SP-5 特別企画(5)外科医の「東北地方太平洋沖地震」体験談,第112回日本外科学会定期学術集会)