スポンサーリンク
弘前大学医学部乳腺甲状腺消化器外科 | 論文
- O-3-99 当科における肝門部胆管癌に対する治療戦略(胆道癌 手術2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1期的縫合閉鎖に大網被覆を加え良好な結果を得た特発性食道破裂の2例
- 235 肝内結石術後に発生した肝癌の3例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢管原発の腺内分泌細胞癌の1例
- 肝原発性 yolk sac tumor の1例
- 示-155 結晶学的解析によるコレステロール系胆石の生成機序について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 50 実験的壊疽性胆嚢炎 : その成因と治療上の問題点(第25回日本消化器外科学会総会)
- 膵結石症を合併した先天性胆道拡張症の検討
- 318 膵仮性嚢症例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 肝内結石症治療の変遷 (特集 手術--ここ30年の変化)
- S4-03 小児排便障害に対する大建中湯の有用性(小児外科疾患と漢方,シンポジウムIV,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 直腸癌手術例における側方郭清の適応と意義
- 肝内結石症に対する胆道鏡的衝撃波砕石法
- Microwave Tissue Coagulatorの使用経験と2, 3の工夫: 超音波メス, レーザーメスとの比較, 特に肝切除について
- PS-210-6 非大腸癌肝転移症例に対する外科治療の検討
- E62 小児HBs抗原陽性成人型肝癌の1例
- マウスの精細胞に発現する新規プロテインホスファターゼ2C(PP2Cζ)のユビキチン連結酵素9(UBC9)による活性抑制
- 急性腹症をきたした感染性後腹膜嚢胞の1小児例
- P-228 小児期拡張胆管切除後の肝内結石発生例の検討(肝・胆道疾患2)
- 7. 胆石症患者における摂食時胆汁排出動態の観察 : 黒色石例, コレステロール系石例と健常例との比較検討 (第2報)(第35回日本消化器外科学会総会)