スポンサーリンク
広島赤十字・原爆病院外科 | 論文
- 306 肝細胞癌根治切除症例における残肝再発の危険因子の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 241 肝細胞癌根治切除229 例の治療成績(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-76 直腸癌転移に対し2期的肝切除により Cancer free となり得た一症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌に対する治療法選択基準 (特集 今日の食道癌診療)
- 示I-464 十二指腸静脈瘤および空腸静脈瘤出血 : 治療に難渋した3例の報告(第52回日本消化器外科学会総会)
- 23 術前血中ヒアルロン酸による肝予備能評価(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌の悪性度と予後を術前血清C-reactive protein値による評価する
- 腹部大動脈瘤・閉塞性動脈硬化症における動脈硬化の指標としてのアポリポ蛋白とLp(a)
- 食道癌術後におけるQOLの検討 : 特に呼吸機能と運動能力の面から
- カンジダ血症は悪性腫瘍に対する胃切除術後の細胞性免疫を低下させる
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術(LC)後の悪性腫瘍発生
- 術前治療が肝癌の転移を促進させる危険性がある
- PP77 極めて類似した血管造影所見を呈し, 切除後早期に再発進行した原発性肝細胞癌の二例
- PP-390 FISH法による肺癌の染色体異常解析とp53欠損率の検討
- 1144 肝癌治療における血管造影所見は術後再発予知に有用か?
- R-45 2mm径腹腔鏡による3トロッカー腹腔鏡下脾臓摘出術
- O-319 FISH法による原発性肺癌の染色体異常の検討とその臨床的意義
- PD4-1 高度硬変合併肝癌に対する肝切除は再発、生存期間に悪影響をおよぼすか?
- 示II-320 原発性肝癌に対する肝切除術後の再発に関与する因子 : 特に術前画像診断検査所見の解析から
- 15.超高齢者(80歳以上)肺癌手術症例の検討 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会