スポンサーリンク
広島市民病院呼吸器外科 | 論文
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 46.気管分岐部に発生した肺癌による高度の呼吸困難を集学的治療にて改善し得た1例
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 12.当院における10年間の肺カルチノイド症例の検討
- 壁在性増殖型, 菌球型肺アスペルギローマおよびアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の 3 例 : miconazole の CT ガイド下経皮的, 気管支ファイバー下経気管支的空洞内注入
- P-149 高血圧症・低カリウム血症を呈したレニン産生肺癌の1例
- P-148 大量の水様下痢を来たしたVIP産生肺小細胞癌の1例
- 46.巨大縦隔腫瘍を呈したHod-gkin病の3例
- ロ-206 原発性肺癌患者における血中IAP値の検討
- ロ-158 肺癌に対する免疫化学療法とその遠隔成績
- 86 可溶性抗原を認識する抗ヒト肺癌モノクローナル抗体の作製
- 中心型早期肺癌患者の気道上皮におけるテロメラーゼ発現(12 Translational research, 第46回 日本肺癌学会総会)
- W1-1 当科における原因不明の胸水貯留患者に対する胸腔鏡検査(ワークショップ1 胸腔鏡を用いた診断と治療)
- 8. 気胸を契機に発見された atypical carcinoid の1手術例(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- D-12 MRIによる原発性肺癌のP因子の検討
- 43.SIADHを合併した肺小細胞癌の2例(第26回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 非小細胞肺癌に対する術後補助化学療法 weekly Paclitaxel+CBDCAの検討(10 補助療法と脳転移治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 31. Adjuvant Surgeryの2例 : 第25回日本肺癌学会中国・四国支部会
- W2-4 肺癌におけるVEGF、PCNA、Ki-67およびBrdU指標率と予後との関係について(新しい予後因子とその特性,第40回日本肺癌学会総会号)
- 外来での安全性を目指した術後補助化学療法 weekly Paclitaxel+CBDCA の phase II study(肺癌 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 示-16 肺癌における上皮増殖因子受容体の測定とその組織型と臨床病期の比較検討
- 13.原爆被爆者肺癌の遠隔成績(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)