スポンサーリンク
広島大学 第1内科 | 論文
- 空腸憩室穿通による小腸-大腸瘻により低蛋白血症をきたした1例
- 腹腔鏡にて観察しえた肝内門脈瘤の1例
- 大腸集検における精検受診率と精検方法に関する調査
- 16. Retrospective Study 可能であった食道症例よりみた発育経過の検討(第38回食道疾患研究会)
- 116 大腸ポリープ及びポリープがんの酵素組織化学的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 胃原発T細胞性悪性リンパ腫の1例
- P457 高齢者冠動脈硬化症における遺伝的脂質関連因子の関与
- P454 日本人虚血性心疾患患者における凝固因子活性規定因子としてのApoAI/CIII遺伝子多型
- 経食道心エコーが有用であった急性心筋梗塞に合併した左房粘液種の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- P509 冠動脈狭窄病変部位の差異に関与する遺伝的規定因子の検討
- 0672 日本人虚血性心疾患患者における凝固因子活性規定因子としてのACE遺伝子多型
- サンオート ヘモ(SAH)の大腸がん検診における臨床評価
- 0974 SHRおよびWKYにおけるミオシン軽鎖20kDaの発現とリン酸化
- 431 肝細胞癌に対する術前 CDDP-LPD 動注療法の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 血液透析中の腎性貧血患者の循環動態におよぼすエリスロポエチンの影響(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 70) II, III, aV_FにST上昇を示した左前下行枝の急性冠閉塞症例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 69) 冠攣縮による急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 192) Massive Pulmonary Embolismの2症例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 186) 左室自由壁に限局した壁肥厚を示した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 139) 冠攣縮を合併した狭心症に対するPTCA長期観察例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会