スポンサーリンク
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- 要介護高齢者の義歯治療への適応に関する縦断研究
- コンピュータグラフィックスによる骨内インプラント周囲骨構造の三次元構築
- 咬合平面の決定法に関する生理学的研究 : 第2報 咬合平面の側方傾斜が咀嚼均活動に及ぼす影響について
- 咬合平面の決定法に関する生理学的研究 : 第1報 咬合平面の矢状傾斜が咀嚼筋活動と咬合力に及ぼす影響について
- 電極の位置と極間抵抗が咬筋筋電図に及ぼす影響について
- 義歯の維持に関する研究 : 第2報 口蓋腺唾液分泌と床の離脱力について
- 義歯の維持に関する研究 : 第1報 口蓋腺開口部の分布について
- フレンジ・テクニックを応用した後に軟質裏装材「クレペート」を使用して咀嚼機能を回復した総義歯の1症例
- 咀嚼筋筋電図による総義歯装着者の咀嚼機能判定法について
- 3. 義歯使用者の嚥下閾について : 1) 局部床義歯使用者について (第55回日本補綴歯科学会抄録)
- 1歯欠損患者における可撤性局部床義歯と固定性架工義歯の咀嚼機能の比較に関する研究
- 2. ポリスルフォン床用レジンの耐摩耗性と曲げ特性について
- レジン前装冠の維持装置に関する実験的研究 : 第2報 ループ型維持装置について
- 咀嚼筋活動と咀嚼リズム
- シリンダー型骨内インプラントのグルーブ深さが骨支持に与える影響に関する実験的研究
- 移植・再植, インプラントと生体反応(移植か人工臓器か)
- 日本顎口腔機能学会第18回学術大会報告
- 日本顎口腔機能学会第7会学術大会報告
- セラミックス・インプラント
- 咬合挙上が咀嚼筋に及ぼす影響に関する実験的研究