スポンサーリンク
広島大学歯学部歯科矯正学講座 | 論文
- パーソナルコンピュータとA・Dコンバータを利用した咀嚼筋(咬筋、側頭筋)の筋電図自動解析 : burstの認識法について
- 実験的早期接触が咀嚼機能に及ぼす影響
- "無歯牙症"大理石骨病(op/op)マウスの舌深動脈の組織学的変化について
- 顎顔面の形態形成における鼻・口腔機能のかかわり
- 下顎枝矢状分割術を受けた下顎前突患者における顎顔面形態の長期変化と咬合の安定性
- Direct Bonding Method に関する研究 : エッチングしたエナメル質の口腔内における経日的変化
- 変形性顎関節症を伴う若年患者の歯科矯正治療の1治験例 : 下顎骨の長期変化
- 外科矯正治療の術後成績と患者の満足度の関連性について
- 下顎前突患者における下顎枝矢状分割術後の軟組織側貌の予測とその説明変数の検討
- 歯科矯正治療中に下顎頭の著しい形態変化を呈した変形性関節症の1例
- 上下顎移動術を受けた下顎前突症患者における顎顔面形態の術後変化
- 症例報告 上顎両側側切歯の先天欠如と下顎骨左方偏位を伴う骨格性下顎前突症の矯正治験例
- 開窓牽引を行った逆生埋伏上顎中切歯の長期観察例
- 歯・歯列・咬合を考える(特別講演要旨,学術大会,第29回北海道矯正歯科学会大会)
- 大理石骨病(op/op)マウスの妊娠と出産の可能性について
- 術前矯正治療における抜歯,非抜歯と側貌の変化との関連性
- 顎関節(Articulare)の位置の顎態における意義--正常咬合者群について
- 咬合ならびに口腔周囲軟組織の調和をめざした補綴 : 矯正治療
- 銀ゼオライト添加グラスアイオノマーセメントの抗菌効果