スポンサーリンク
広島大学歯学部口腔病理学講座 | 論文
- リポソーム化ラクトフェリン経口投与がリポポリサッカライド誘導歯周組織破壊に及ぼす抑制効果
- 胃癌における細胞周期調節因子CDC25, Wee1, CyclinHの発現の比較検討(消化器癌と細胞回転制御)
- 顎関節に発生した滑膜性骨軟骨腫症の2例
- 口腔小唾液腺の悪性筋上皮腫の2例 : 悪性転化の推定された例
- 上顎前歯部歯肉に転移した腎細胞癌の1例
- セメント芽細胞の増殖および機能発現機構に関する検討II. セメント芽細胞株OC/CM 30の増殖・分化における prostaglandin E_2 受容体の役割について
- セメント芽細胞の増殖および機能発現機構に関する検討 : I. LPSに対するセメント芽細胞株OCCM-30の応答性について
- 口腔扁平上皮癌発症過程におけるAuroraキナーゼの過剰発現と遺伝子増幅
- ラット末梢血単球の炎症性メディエーター産生に対するエナメルタンパクの影響
- P-14 歯周靱帯由来細胞の増殖ならびに分化に対するエナメルタンパク(エムドゲイン^>[○!R]
- P-13 辺縁歯周組織破壊におけるMIP-2の役割に関する実験病理学的研究
- D-12 歯周組織細胞の走化能に対するエナメルタンパクの影響
- 口腔扁平上皮癌におけるSkp2の発現状況とその意義
- LPS投与後のラット歯周組織におけるシクロオキシゲナーゼの発現の検討
- D-17 LPS投与後ラット辺縁歯周組織におけるCOX-1およびCOX-2発現に関する免疫組織化学的検討
- C-9-10 : 30 培養細胞移植による歯周組織再生についての実験的研究 : 3.エムドゲインとの併用について
- 口腔扁平上皮癌細胞に対するp27遺伝子導入の影響
- 口腔扁平上皮癌細胞に対するp27Kip1タンパク分解阻害の影響
- マウスセメント芽細胞株(OCCM-30)の増殖・分化におけるPGE2およびPGE受容体の役割について
- ラット口腔癌モデルにおける骨吸収