スポンサーリンク
広島大学大学院病態制御医科学外科 | 論文
- VS-1-9 膵頭十二指腸切除術におけるSMA神経叢を全局温存したリンパ節・神経叢郭清(ビデオシンポジウム1 膵癌に対する膵頭十二指腸切除術の各種手術手技,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-696 解離性大動脈瘤を併存した肝門部胆管癌術後の右肝動脈瘤破裂にIVRが有効であった1例(胆 症例 悪性腫瘍5,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-1-68 膵頭十二指腸切除術における上腸間膜動脈周囲神経叢を全温存したリンパ節郭清(膵2 PD,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1573 CTにより術前診断し得た子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例(小腸良性5(内ヘルニア),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS-2-2-9 膵頭十二指腸切除術における膵胃吻合再建・膵管胃粘膜吻合法の成績と課題(ワークショップ2-2 膵頭十二指腸切除術の再建法,吻合法の提案と課題,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-6-1-5 新規抗癌剤を用いた膵・胆道癌に対する新たな術後補助化学療法の成績(パネルディスカッション6-1 最新の消化器癌補助療法 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-006-3 膵胃吻合再建を伴った膵縮小手術 : 膵頭十二指腸第II部切除術と膵中央切除術の手技と成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-5-3 自然史からみた膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の治療法の選択(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 基礎知識編 カラー写真でたどる 術後創の治癒過程と管理のワザ (特集 "なるほどイラスト"とカラー写真で学ぶ 術後創管理の知識と実践策)
- 症例報告 皮下植え込み式ポートを用いた在宅中心静脈栄養法で真菌性播種性病変を来たした1例 (特集:敗血症・菌血症の新しい知見)
- O-1-209 コンディショナルノックアウトマウスを用いた肝臓におけるp130Casの機能解析(肝 再生,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-9-6 上腸間膜動脈周囲膵外神経叢浸潤(SMAPL)より見たStage IVa膵癌の治療戦略(ワークショップ9 Stage IVa膵癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-8-7 新規抗癌剤を用いた胆道癌術後化学療法の成績とその意義(シンポジウム8 肝胆膵癌に対する補助療法の位置づけ,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PC-2-184 Pancreatic polypeptide産生腫瘍(PPoma)の1切除例
- PP112050 腹部超音波およびCTにより, 術前診断し得た胆嚢捻転症の一手術例
- 異所性膵による難治性潰瘍が原因で手術となった2症例
- 大腸穿孔性腹膜炎に対する当科の治療成績 : エンドトキシン吸着療法の有用性について
- Stage4胃がんに対するTS1を1st-lineとした化学療法の有用性
- PP-2-055 骨盤内・腹腔内膿瘍に対するCTガイド下ドレナージの有用性
- 鼠径法アプローチによるmesh修復法が有用であった異時性両側閉鎖孔ヘルニアの1例
スポンサーリンク