スポンサーリンク
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻 | 論文
- 21461 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験 : (その 49)超弾性材のアンカーボルトへの適用 : 実験概要
- 工学的基盤の加速度応答スペクトルと地盤増幅(技術ノート)(限界耐力計算法(2))
- 271 2001年芸予地震における地震動の距離減衰特性に関する研究
- 233 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その13)圧電ダンパーの振動実験
- 232 制振ブレースエネルギー吸収部材の弾塑性繰り返し載荷解析 : (その2)せん断力抵抗メカニズムと最大耐力略算式
- 231 超弾性材を用いた制振構造システムに関する研究 : (その2)載荷実験結果とその考察
- 230 超弾性材を用いた制振構造システムに関する研究 : (その1)露出型柱脚への適用法と載荷実験の概要
- 21400 不整形性を考慮した地盤の地震時応答特性(不整形地盤,材料施工)
- 21390 応答スペクトル法による表層地盤の非線形増幅特性の解析(地盤非線形・深い地盤構造,材料施工)
- 21216 制振ブレース付架構の擬似立体地震応答解析 : その5 被災建物の地震応答解析(制震補強,構造II)
- 21119 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : (その28)超弾性材の数値復元カモデルについて(知的構造(2),構造II)
- 21118 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : (その27)温度の履歴特性に及ぼす影響(知的構造(2),構造II)
- 1409 最近の強震記録と設計用入力地震動の関係(地震災害)
- 240 既存鉄骨造露出柱脚アンカーボルトの塑性変形能力向上に関する研究 : その3.実大柱脚予備実験(引張試験・せん断試験)(建築構造)
- 241 既存鉄骨造露出柱脚アンカーボルトの塑性変形能力向上に関する研究 : その4.実大柱脚実験(建築構造)
- 標点投影による画像計測法と維持管理のための腐食表面計測への適用について
- 腐食したフランジの簡易な圧縮強度評価法
- 1199 タイル張り仕上げの部分剥離補修試験体を用いた耐久性に関する検討(タイル工事(2),材料施工)
- 情報化された建築空間の構成に関する研究 : ル・コルビュジエ全作品集の建築写真の連続性について
- 舗装のLCCO_2