スポンサーリンク
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻 | 論文
- 波浪中の船体縦運動における水路幅および水深の影響
- (86)広島大学工学部第4類環境グループにおける授業改善システムの構築とその効果(セッション25 教育評価・自己点検・評価システムI)
- 2003A-OS3-10 複数の造船所による共同生産を考慮した造船の中日程計画の多目標最適化システムに関する研究(オーガナイズドセッション(OS3):造船におけるシステム技術)
- 西条酒蔵通り沿いの仕舞た屋と酒造会社の敷地と建物の使われ方の変遷
- 1136 建築物の長期使用に対応した外装仕上げ・防水層の維持保全手法の開発 : その3 研究の枠組み、建築用仕上塗材・塗料のリファレンスサービスライフ(案)の検討及び防水改修工法の適合性に関する調査(改修・維持保全:補修・改修(1),材料施工)
- 1604 紫外線硬化型FRPを活用した既存木造住宅の無筋コンクリート基礎補強工法に関する研究 : 実大スケール試験体による検討(木材・プラスチック,材料施工)
- 1481 磁界強度を指標としたRFIDシステムのRC部材中における通信性能評価に関する研究 : その2 鉄筋が磁界強度分布に与える影響(情報化施工,材料施工)
- 1480 磁界強度を指標としたRFIDシステムのRC部材中における通信性能評価に関する研究 : その1 通信性能評価の考え方(情報化施工,材料施工)
- 1473 無線加速度センサーを活用した建築物の診断技術に関する基礎研究(計測・診断,材料施工)
- 1455 下地コンクリートに拘束された左官モルタルの品質に関する研究 : その2 促進劣化を受けるモルタルの剥離について(左官(2),材料施工)
- 1454 下地コンクリートに拘束された左官モルタルの品質に関する研究 : その1 外気温変動がひび割れに及ぼす影響(左官(2),材料施工)
- 1134 低圧注入工法におけるひび割れ補修材の注入性状の評価に関する研究(改修・維持保全:補修・改修(1),材料施工)
- 1007 メンブレン防水層の耐久性能評価試験結果 : 屋外暴露9年目(メンブレン防水層の耐久性(1),材料施工)
- 20121 繰返し荷重を受ける鋼構造立体架構の弾塑性解析 : (その2)数値解析例(臨界現象・限界状態の力学,構造I)
- 22289 京都府北部における重要伝統的建造物群保存地区・伊根浦の木造建物調査 : (その2)舟屋の構造的特徴と他地域の木造建物との比較(実情調査(2),構造III)
- 22288 京都府北部における重要伝統的建造物群保存地区・伊根浦の木造建物調査 : (その1)地域と主屋の特徴(実情調査(2),構造III)
- 23455 歴史的煉瓦造建築物における無補強壁の振動特性 : (その3)煉瓦壁の固有振動数の推定式(無筋組積造,構造IV)
- 23454 歴史的煉瓦造建築物における無補強壁の振動特性 : (その2)固有値解析による振動特性の検討(無筋組積造,構造IV)
- 23453 歴史的煉瓦造建築物における無補強壁の振動特性 : (その1)実建物に対する振動特性調査(無筋組積造,構造IV)
- 22214 柱-差鴨居接合部の力学特性に関する実験的研究(伝統構法部位・構造要素(1),構造III)
スポンサーリンク