スポンサーリンク
広島大学原医研外科 | 論文
- S3-6 小型肺癌に対する外科的治療(小型肺癌の診断と治療, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-089-6 c-kit陽性悪性GISTに対するメシル酸イマチニブの臨床効果
- W6-12 胃癌におけるthymidine kinase (TK)遺伝子を用いた遺伝子治療の試み(癌培養細胞の消化器外科への応用)
- 393 消化器がんに対するがん化学療法の新しい展開 : 特にアポトーシスとの関連について(第46回日本消化器外科学会)
- 226 FISH 法による胃がん悪性度の評価とその臨床への応用(第46回日本消化器外科学会)
- W6-8 制癌剤感受性試験の現時点での限界と新しい化学療法の試み(第46回日本消化器外科学会)
- 387 ヒト大腸がん株における apoptosis 誘導からみたトポイソメラーゼ I, II 阻害剤併用療法の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 366 FISH 法による消化器系腫瘍の分裂間期染色体分析の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 119 ヒト大腸がん株に対するトポイソメラーゼ I 阻害剤の抗腫瘍効果発現機序の解析(第42回日本消化器外科学会総会)
- 38. 原発性肺腺癌と術前診断した孤立性乳癌肺転移の3例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- PP-863 食道癌細胞に対する放射線感受性および制癌剤感受性増強の検討
- I-49 癌性胸膜炎に対するOK-432胸腔内投与とその免疫学的機序の解析(癌性胸膜炎・心膜炎,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-4 肺癌手術症例における洗浄胸水中CEAの検討(腫瘍マーカー1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 621. 手術侵襲と免疫抑制の解析(第35回日本消化器外科学会総会)
- 156 血漿交換療法併用による LAK 細胞養子免疫療法効果の増強(第31回日本消化器外科学会総会)
- ガンと免疫 (免疫と病気)
- 449 新レい全胃による食道再建の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 204 がん患者リンパ球表面の免疫抑制因子結合部位の解析 : WGA 陽性リンパ球の測定(第32回日本消化器外科学会総会)
- 1 手術侵襲の免疫応答性に及ぼす影響(第32回日本消化器外科学会総会)
- 22. 進行期胸部食道がんに対する bypass 術の検討(第41回食道疾患研究会)