スポンサーリンク
広島大学原医研外科 | 論文
- 344 原発性胃肉腫13例の外科臨床的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- P-1-680 大腸癌術後敗血症の関与が示唆され一般病棟で治療し得た急性無石性胆嚢炎の1例(胆 良性2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 皮膚筋炎に合併した食道癌の1例
- 平成21年度 がん対策専門委員会 肺がん医療連携推進WG報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成21年度))
- がん対策専門委員会 平成20年度 がん対策専門委員会平成20年度報告書--肺がんの医療連携体制の構築に向けて (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成20年度))
- PS-171-3 Tc-99mフチン酸とインジゴカルミンにより同定された乳癌のセンチネルリンパ節と微小転移との関連性
- SF-075-2 乳癌細胞におけるBcl-2およびBcl-xL遺伝子の意義
- 乳癌細胞の抗癌剤感受性規定におけるbcl-2遺伝子の意義
- PS-103-1 食道癌におけるZD1839の抗腫瘍効果および細胞増殖因子autocrineに与える影響
- 11. 胃・十二指腸潰瘍に対する胃保存的手術法施行症例について : 主として迷切術十幽門成形術 - 施行症例について(第1回 迷切研究会)
- Plasmaexchangeと癌に対する活性化自己リンパ球移入療法 : 日本アフェレシス学会第17回関西地方会
- 2.肺癌外科治療の進歩(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- R-10 全胃を用いた食道再建術式の手技的工夫と成績
- OP-1-151 新規抗癌剤を用いた高度進行・再発胃癌に対する治療戦略(胃3)
- cDNAマイクロアレイを用いたテイラード癌化学療法の開発研究 : 関連遺伝子の抽出と定量的効果予測のための新しいアプローチ
- 109 胃がんおよび大腸がんの粘液組織化学的対比(第14回日本消化器外科学会総会)
- ヌ-ドマウスを用いた制がん剤感受性試験と術後の免疫能の変動に関する検討 (第11回制癌剤適応研究会)
- 30 胃がん切除にみられた併存病変に関する臨床病理学的検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- II-E-1. 当科での食道癌に対する非開胸食道抜去術の適応と治療成績(第48回食道疾患研究会)
- II-4-1. 食道非切除進行癌に対する Bypass 術を併用した集学的治療とその成績(第47回食道疾患研究会)