スポンサーリンク
広島大学医学部附属病院病理部 | 論文
- 悪性中皮腫におけるSV40 T Agの検索
- 悪性中皮腫の遺伝子異常 : 悪性中皮腫最近の知見
- 肺癌とその環境因子
- 341 肺小細胞癌の免疫組織化学的検討
- 肺小細胞癌手術例8例の病理組織学的検討
- 79 硝子化を認めた胃GISTの2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 10.原発性肺腺癌におけるDC9,α3β1integrin,KAl-1発現の意義 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- F17 肉腫様変化を伴う肺癌のp53遺伝子異常の検討(基礎研究b(遺伝子等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 人工腹水法でPMCT施行し得た右横隔膜直下肝円蓋部肝細胞癌の2例
- 乳腺の穿刺吸引細胞診においてneuroendocrine carcinomaが疑われた症例
- 192 左大腿骨に発生したClear cell chondrosarcoma の一例
- 膵嚢胞腺癌と胆嚢癌との同時性重複癌の1例
- B-39 肺癌の生物学的特性検索のための分子生物学的解析の試み
- 196.原発性硬化性胆管炎の2例(消化器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 115.耳下腺腺房細胞腺癌の2例(脳・頭頸部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 生検にて診断しダナゾール内服により消退傾向を示した直腸子宮内膜症の1例
- 細胞診検査における精度管理の重要性と問題点
- 肉腫様変化を伴う肺癌におけるp53癌抑制遺伝子の異常 : 癌関連遺伝子
- 肺腺癌の発癌因子としての喫煙とアスベスト曝露の相互作用 : 発癌(2)
- 13)DCA後とPTCA後再狭窄の病理組織学的検討