スポンサーリンク
広島大学医学部第一外科 | 論文
- リニアパルスモータと人工心臓
- E58 弓部大動脈人工血管置換術を行った左肺尖部大動脈壁浸潤癌の1例(血管外科,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- ショック時におけるサイトカインプロフィール解析のためのマイクロアレイ法の導入とその意義
- 動脈グラフトの神経分布に関する免疫組織学的検討
- 医者を目指してこれまで
- 脈管疾患医療の中の人工臓器, 回顧と展望
- Zymosan腹腔内投与腹膜炎モデルにおける、腸管の炎症性、抗炎症性サイトカイン産生について
- D70 新生児外科の周術期生体反応の検討 : サイトカイン変動を中心に
- D-49 鈍的肝外傷の手術適応に対する一考察(腹部外傷(1))
- 6.出生前診断された先天性横隔膜ヘルニアの2例(第35回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 体外循環による各種サイトカインの変動と顆粒球増加の検討
- 11.心房細動に対するMaze手術後の心肺サルコイドーシス患者に生じた右肺扁平上皮癌の手術経験 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 気管背側に突出した弓部大動脈瘤の1治験例
- 102)バージャー氏に対するLDLアフェレーシスの経験(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 36)経食道心エコー法ガイドによるスワンガンツカテーテル挿入-特に手術室での有用性(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 85)急性A型大動脈解離における術中エコー法の応用(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 24)胸腺腫を合併した不安定狭心症の同期手術経験(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 外膀胱上窩ヘルニアと内膀胱上窩ヘルニアの両方の特徴を呈した1例
- F50 神経芽腫におけるCD44発現の意義に関する検討(腫瘍(1))
- A29 当科において経験した胸腺癌6例の検討(悪性胸腺腫瘍・重症筋無力症,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)