スポンサーリンク
広島大学医学部第一外科 | 論文
- ペースメーカーリードに起因する三尖弁逆流の1例 : 術中経食道心エコー法所見
- 術中経食道心エコー法による腹部大動脈及び内臓動脈の描出-大動脈手術における経験
- 脳分離体外循環中の超音波法による眼球血流モニタリングの臨床的意義
- 107)体外循環とSIRS
- 22)超高齢者に対する冠状動脈バイパス術、二弁置換術、左房隔離術の同時手術の1例
- 体外循環下開心術における肺の虚血再灌流障害の意義
- 僧帽弁疾患に合併する慢性心房細動に対する左房メイズ手術の初期遠隔期成績
- 弓部解離性大動脈瘤,大動脈弁閉鎖不全,慢性心房細動に対する拡大同時手術の1治験例
- 狭心症,連合弁膜症,慢性心房細動を合併した超高齢者(82歳)の一期的手術の経験
- ペースメーカー
- 肺門リンパ節腫大を伴うサルコイドーシスに発症した扁平上皮癌の手術経験
- 172) 経大動脈的ステントグラフト内挿術の近接期成績
- 111) 当科におけるICD植え込み例の検討
- VS8-6 経食道心エコー法誘導下ステントグラフト内挿術
- 植え込み型除細動器の進歩と植え込み手技の変遷 : 第2世代から第4世代へ
- 48) 覚醒剤中毒者の三尖弁感染性心内膜炎に対する二期的弁置換術
- 36.Nesidioblastosis の1手術例(一般演題, 第24回日本小児外科学会中国四国地方会)
- C10 Differentaial PCRを用いたN-myc遺伝子増幅の迅速診断法
- G10 先天性胆道拡張症再手術例の経過と遠隔成績
- 189 小児横紋筋肉腫症例の検討 : 特に再発例を中心に