スポンサーリンク
広島大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 前立腺性酸性フォスファターゼの研究. 第3報 : 前立腺性酸性フォスファターゼの種々免疫化学的測定法の比較検討
- 前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第63回広島地方会
- 前立腺性酸性フォスファターゼに関する研究. I : 前立腺性酸性フォスファターゼの精製
- 膀胱癌の浸潤度診断と予後推定に関する骨盤動脈撮影の有用性
- 腎性血尿の診断 : 原因不明の腎性血尿について
- 前立腺癌の抗男性ホルモン療法に関する臨床的研究
- 尿路悪性腫瘍患者の非特異的免疫能と血清因子に関して
- ヒト膀胱癌関連抗原について
- 女子尿道憩室癌の1例 : 第59回広島地方会
- 副腎疾患の手術的治療--原発性アルドステロン症とクッシング症候群を中心に (副腎外科の問題点)
- Kiil型人工腎による血液透析の研究 --急性腎不全症例の早期透析について--
- 泌尿器科領域におけるProctase Pの臨床経験
- SV40形質転換によるラット前立腺背側葉由来間質細胞株の樹立およびその特性
- SV40形質転換ラット前立腺背側葉細胞株の研究 : 上皮細胞株の成長因子と成長因子受容体に関する検討
- 女子排尿障害に対する内視鏡的膀胱頸部切開術の経験 : 第95回広島地方会
- Pressure-Flow Study による排尿筋収縮能の検討
- 副腎***症候群におけるclitroplastyの経験 : 第68回広島地方会
- GAXコラーゲンを用いた内視鏡的膀胱尿管逆流防止術の治療成績
- 前立腺細胞内アンドロジェン・レセプターについて : 第2編 前立腺癌細胞内アンドロジェン・レセプターと抗男性ホルモン療法の治療効果および治療の及ぼす影響について
- 女性腹圧性尿失禁のtype診断における尿道下方移動距離の有用性