スポンサーリンク
広島大・理 | 論文
- 105 熊本県八代山地の物部川層群
- 104 熊本県八代市八峰山付近の下部白亜系
- 10 熊本県日奈久東方地域の下部白亜系(地域地質)
- 9 大分県楓楯山地域の先外和泉層群の層序と化石(地域地質)
- p+p→π^++Dの部分波分析
- P1-11 イライト/スメクタイト混合層の変換過程における形態変化
- Nerve pulse解について(生体系のソリトン,基研研究会「ソリトン系のダイナミクスとそれに関するカオスの問題」,研究会報告)
- ある(生物)孤立波について(厳密解を中心とする非線型波動と関連する諸問題,研究会報告)
- 12 阿哲台の中-上部ペルム系放散虫紡錘虫化石層序
- 6 阿哲台地域のペルム系砕屑岩相と地質構造
- 5 阿哲石灰岩(石炭-ペルム系)の構造と堆積相
- 高知県柏島-沖ノ島の花崗岩類 : 深成岩および変成岩
- 2a-M-19 柱状粒形成の蒸着速度依存
- 5a-A-8 蒸着Fe薄膜における柱状粒成長
- 3a-BJ-6 Co蒸着薄膜の繊維組織
- 3a-BJ-5 蒸着Fe薄膜のColumnar Growth
- 2a-LD-3 高温下地に蒸着したFe薄膜
- 2a-LD-1 蒸着Co薄膜の優先配向 II
- 耳石微量元素分析による広島県太田川サツキマスの回遊履歴の推定
- Performance of an Electromagnetic Calorimeter with Lead-tungstate Crystals(I. Nuclear Physics)