スポンサーリンク
広大院先端物質 | 論文
- 22pQB-12 中性子によるPr化合物の常磁性結晶場励起の分散とスペクトル形状における多極子効果(22pQB 磁性理論(スクッテルダイト・重い電子系統),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-3 立方晶PrM_3B_x(M=Pd,Rh)の結晶場基底状態(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-2 PrM_3O_9(M=Nb,Ta)単結晶の磁性(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWR-4 立方晶Γ_3基底Pr化合物の結晶場励起(23pWR 多極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-90 近藤物質Yb_Tm_xB_6の低温相転移(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aQH-5 重希土類四硼化物RB_4の磁気転移および多極子転移(23aQH フラストレーション系 (硼化物・希土類化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aYT-3 光電子分光から見たグラファイト及びIBr-GICの価電子帯構造(化合物半導体・アモルファス,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 12aYB-5 面内秩序を持つ IBr-GIC の光電子分光(低対称系・格子欠陥, 領域 4)
- 12aYB-4 層状物質 MoO_3 の吸収及び発光スペクトル(低対称系・格子欠陥, 領域 4)
- 30aYF-9 グラファイト及びIBr-GICの光電子分光IV(アンダーソン局在・低次元物質)(領域4)
- 23aTL-11 層状物質 MoO_3 の異方的熱膨張
- 23aTL-10 マグネリ相 Mo_nO_ の光電子分光 III
- 23aTL-9 グラファイト及び IBr-GIC の光電子分光 III
- 29aPS-118 グラファイト及び IBr-GIC の光電子分光 II
- 28aZK-3 マグネリ相 Mo_nO_ の光電子分光 II
- 19pXD-4 共鳴X線散乱によるYb_4As_3の価数揺動状態の研究(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-82 DyB_2C_2反強四極子秩序相における共鳴X線散乱の多極子テンソルによる解析(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-81 多極子秩序相を持つDyB_4におけるX線を用いた磁気秩序状態と格子変形の観測(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRC-5 共鳴 X 線散乱による価数揺動物質 Yb_4As_3 の研究(価数揺動, 領域 8)
- 12aRC-7 TbB_2C_2 における磁場誘起反強四極子秩序と磁気秩序の共鳴 X 線散乱による観測(四極子, 領域 8)
スポンサーリンク