スポンサーリンク
帯広厚生病院外科 | 論文
- 異種弁による心臓弁膜疾患の外科治療 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- 7.右肺動脈上行大動脈起始症の1手術例(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6.大動脈弁下狭窄に僧帽弁閉鎖不全を合併した1症例(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9.新生児期より6年間経過をみた回腸部分拡張症の1例(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- 縦隔海綿状血管腫の1例
- 乳癌の胃・後腹膜リンパ節転移の1例
- 原発性肺クリプトコッカス症の1例
- 10. 小児における術後イレウスの検討(第51回北海道地方会)
- 14.メッケル憩室の9例の検討(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 小腸間膜リンパ管筋腫症の1例
- 13.回腸穿孔をきたした超未熟児 meconium disease の1例(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10.先天性腹壁異常の治療について(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13.空腸閉鎖症の同胞発生の経験(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 2.小胃症など多発奇形を合併した喉頭気管食道裂の1剖検例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 15.1卵性双生児の片方に発症した早期胆嚢癌の1例(第44回日本小児外科学会北海道地方会)
- PP1042 胸部食道全摘を施行した頭頸部癌合併食道癌における食道再建と永久気管孔合併症の関連性の検討
- 7.小児における鎖骨下静脈穿刺の安全性について(第23回日本小児外科学会北海道地方会)
- 大動脈瘤形成を伴った先天性大動脈弓捻転症の1治験例 : 第23回日本循環器学会北海道地方会
- Granulocyte-colony stimulating factor 産生食道癌肉腫の1例
- 13.人工肛門非造設のヒルシュスプルング病 (H病) の検討(第41回日本小児外科学会北海道地方会)