スポンサーリンク
帝塚山大学法政策学部 | 論文
- テキストと異本
- 教区司祭の話 : 2つの傷
- Heliconの終刊に寄せて( 終刊特別号 )
- 150年後の英文学研究が学びつつあること
- 中英語詩Pearlにおける宝石真珠の象徴的意味の変化について
- 曽野和明名誉教授の経歴と業績 (曽野和明先生退職記念号)
- 「法政策学部」の発足とその理念--法学教育のあるべき姿を求めて--
- McA1pine v. McA1pine,679 So. 2d 85(La.1996)--Permanent alimonyを予め放棄するとの婚姻前契約(antenuptial agreement)が公序則違反による無効とはならないとされた事例
- 消費者の権利を守るためのコンプライアンス経営のあり方-ソフト・ロー(soft law)の役割
- ソフト・ローと消費者利益の増進-規格(standards)を中心に- (井戸田博史先生退職記念号)
- 21世紀型消費者法システムにおける規格と消費者利益
- コンプライアンスを軸とした消費者法システム-豪州における自主規制の役割 (伊藤公一先生退職記念号)
- 21世紀型消費者法システムにおける規格と消費者利益
- オーストラリアの消費者保護制度における民間型ADR機関の役割・下 (曽野和明先生退職記念号)
- 企業におけるコンプライアンス専門家の役割-豪州での動向を中心に-
- ロングフォード事件からの教訓-安全管理におけるコンプライアンスおよびその一般化に関する考察-
- オーストラリアの消費者保護制度における民間型ADR機関の役割・上
- コンプライアンス・システム,行動規範,規格を通じて得られる消費者保護の成果・一
- オーストラリアにおける消費者教育-消費者行政機関を中心に
- オーストラリアにおける企業の行動規制としての共同規制について : 行動規範(Codes of Conduct)を中心に