スポンサーリンク
帝京大 医 耳鼻咽喉科 | 論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- インドネシアで経験した中耳真珠腫進展例
- めまいの診断基準化のための資料 : 1987年めまいの診断基準化委員会答申書
- 再発性多発軟骨炎の側頭骨病理標本の免疫組織学的検討
- 当科における嗅覚障害患者102例に関する統計的観察
- 嗅覚障害患者におけるMRIの有用性について
- 中耳炎の内耳波及と考えられた症例の側頭骨病理
- 急性中耳炎が内耳波及をきたした症例の側頭骨病理
- 鼻粘膜におけるInsulin-Like Growth Factor-I (IGF-I) のmRNAの発現
- 高音域の聴力低下像を示した症例の側頭骨病理
- 放射線照射後の口腔乾燥症に対する白虎加人参湯の使用経験
- 漢方製剤が有効であったKartagener症候群の2症例
- 起立性調節障害へのメトリジン^の効果
- 機能性難聴の臨床的研究
- 脳死症例における内耳膜迷路の組織学的所見
- めまい外来における起立性調節障害症例の Schellong test と性格検査の検討
- めまい外来における起立性調節障害症例の検討
- 滲出性中耳炎発症における上咽頭由来a-レンサ球菌の関与
- モルモットの加齢に基づく聴性誘発反応閾値の検討
- 536 ヒト鼻粘膜培養液中におけるロイコトリエンの代謝