スポンサーリンク
帝京大学市原病院病理 | 論文
- 304 脾臓過誤腫の1例
- 132 転移性乳腺腫瘍の一例
- 302 肉腫様変化を伴った前立腺癌の一症例
- 183 左心房原発と考えられた血管肉腫の剖検例
- 304 涙腺に発生した非浸潤性多形腺腫内癌の一例
- 下鼻甲介に発生した骨肉腫の一例
- 313 腎血管筋脂肪腫の2症例の比較
- 200 鼠径部軟部に発生した髄外性形質細胞腫の一例
- 168 擦過綿球からのHPV検出法の検討第三報 : p53 第72アミノ酸アルギニンアリルと細胞像
- Fibrous dysplasia とその関連病変の分子病理学的検討
- 414 卵巣甲状腺腫性カルチノイドの一例
- 246.男性乳房部に発生した隆起性皮膚線維肉腫の一例(軟部腫瘍 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 35.若年者乳腺初発の悪性リンパ腫の一例(血液1:リンパ腫I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 胸腺カルチノイド例
- 超音波内視鏡で病巣の広がりと深達度を正確に診断しストリップバイオプシーにて摘除した直腸カルチノイドの1治験例
- 特異な画像所見を呈した耳下腺多形性腺腫の1例
- 筋緊張性ジストロフィーにおける延髄弓状核の神経病理学的研究
- 筋緊張性シストロフィーの延髄網様体におけるカテコラミンニューロンの免疫組織化学的研究
- Myotonic dystrophy における黒質封入体の免疫組織学的研究
- 膀胱炎症性偽腫瘍の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 泌尿器IV