スポンサーリンク
帝京大学医真菌研究センター | 論文
- 真菌症の化学療法剤と薬剤耐性
- 一週間連続暴露試験における精油蒸気のマウス吸収と安全性
- 抗真菌薬 (小児の臨床薬理学)
- 司会の言葉
- 日本スギ(Cryptomeria japonica)花粉に対する感作が認められた猫の季節性鼻炎の1例(短報)
- スギ花粉による犬の実験的感作(短報)
- レモングラス油および構成テルペノイド・シトラールの抗微生物作用 (特集 植物の香りシリーズ(9)レモングラス)
- カラコルム・ヒマラヤに野生するハーブ20種の芳香成分(1)
- 乾癬型薬疹 : 自験15例の臨床的検討
- (4)本院における内臓真菌症の実態と易感染指数(第8回代用臓器研究総会抄録)
- 目でみる症例 侵襲性アスペルギルス症
- Overview:抗真菌剤薬効評価の現状と課題
- 抗真菌薬の耐性機構
- 深在性真菌症に対する化学療法の現状と将来
- アゾール系抗真菌剤の意義 : Itraconazoleを中心として
- 真菌症
- Up to Date キャンディン系抗真菌薬への期待
- ミカファンギン(MCFG)の感受性測定法に関する検討
- 真菌染色 : 墨汁標本, グロコット染色, ファンギフローラY染色, カルコフロール・ホワイト染色
- 兎梅毒に対するクロラムフェニコール治療(短報)(内科学)