スポンサーリンク
帝京大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 理事長挨拶
- 前庭・平衡の研究に関わって
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その10)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その7)
- 赤外線眼球運動記録装置による電気性眼振の解析
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その5)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その4)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その3)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その2)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その1)
- 一般外来におけるめまい検査としての単細胞起立検査
- 耳鼻咽喉科・一般外来における「めまいのルーチン平衡機能検査」とは
- "Masked AT"(隠された聴神経腫瘍)に注意!
- 平衡機能検査施行例の実態に関する臨床統計的観察 (前庭機能異常の研究-3-)
- 感音難聴者の両耳音程感の異常(第2報)
- 人工内耳埋め込みを施行した Auditory nerve disease の小児例
- ミトコンドリアDNA3243位点変異に伴う糖尿病・難聴患者の長期聴力経過
- 外傷性くも膜下出血・脳挫傷後に両側進行性感音難聴を呈し、人工内耳が奏功した一例
- 感音難聴者の両耳音程感の異常を検知する方法について
- 低音障害型感音難聴におけるBinaural Beats検出域の変化