スポンサーリンク
帝京大学医学部病院病理部 | 論文
- 卵巣未熟奇形腫3例の経験
- 212. 子宮頚部の塗沫および手術材料におけるウイルス抗原の検討(子宮頸部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 169.腟壁に見られた稀な悪性腫瘍3例(婦人科20:外陰・腟, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- Dysembryonic neuroepithelial tumor (DNT) と考えられる脳腫瘤の細胞像(頭頸部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸部の乳頭状扁平上皮癌の細胞所見(子宮頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 124.脂肪性腫瘍との鑑別が困難であった腎の血管筋脂肪腫(泌尿器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 94.喀痰細胞の菌塊が診断に貢献しえた肺放線菌症と思われる1例(呼吸器2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胆嚢疾患の肉眼像と細胞所見
- 42. 後腹膜 lipoblastoma の 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 11. 左肺気管支閉鎖と縦隔気管支原性嚢胞を合併した年長児の 1 例(第 35 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 膵尾部癌に併発した脾膿瘍の1例
- 124.乳癌細胞診におけるc-erbB-2遺伝子産物の免疫組織化学的検討(癌遺伝子・細胞化学, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 第一中手骨に発生した単発性骨嚢腫の1例
- 化学療法後に二次性白血病を併発した骨肉腫の一例
- 腸骨嚢腫状病変の臨床的・病理学的検討
- Osteofibrous dysplasia(OFD)の臨床的検討
- 頚部に発生した傍骨性脂肪腫の一例
- 小円形型悪性末梢神経鞘腫
- 骨軟部悪性腫瘍における術前補助療法の dynamic MRI による評価
- Ifomide、Adriamycin を併用した軟部肉腫の化学療法