スポンサーリンク
市立秋田総合病院第一内科 | 論文
- 6) 心筋梗塞を契機に発見された左室内false tendonの一例(日本循環器学会 第132回東北地方会)
- 27) ^I-MIBG心筋シンチグラフィーによる心不全例の重症度評価 : Na利尿ペプチドとの比較検討(日本循環器学会 第131回東北地方会)
- P167 ^I-MIBG心筋シンチグラフィーおよびNa利尿ペプチドによる心不全慢性期の重症度評価 : 心房細動例、糖尿病例、虚血性心疾患例における有用性の検討
- 33)超音波断層心エコー法による心筋梗塞の検討(第5報) : 下壁梗塞 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 47)受傷約3年後に発見された外傷性腹部大動脈解離と考えられた一例
- 23) ^Tc-MIBI早期安静像を用いた心筋viability評価 : stunned myocardiumにおける有用性
- 42) 一過性高度房室ブロックを有するVaso-vagal syncopeの一例
- 57)超音波パルスドップラー法による臨床的検討(第4報) : 心房中隔欠損症における手術後の半月弁口部血流動態 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 43)超音波断層心エコー法による心筋梗塞の検討(第4報) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 42)心筋梗塞の超音波所見と病理組織所見の対比(第2報) : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 15)超音波法による大動脈弁逆流の重症度評価(第2報) : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 14)超音波パルスドプラ法の臨床応用(第3報) : 健常者における半月弁口部血流の検討 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 12)心筋梗塞の超音波所見と病理組織所見の対比 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 75)超音波パルスドプラ法による臨床的検討(第2報) : 心拍出量 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 73)心エコー図法による僧帽弁狭窄症の重症度の検討 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 61)断層心エコー法による急性心筋梗塞の検討(第2報) : 前壁梗塞 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 60)断層心エコー法による拡張型心筋症の検討 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 59)右室二腔症における心エコー所見 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 23) 断層心エコー法による急性心筋梗塞の検討 : 第1報 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 11) パルスドプラ法による弁逆流の検討 : 日本循環器学会第80回東北地方会