スポンサーリンク
市立池田病院外科 | 論文
- PP1939 進行再発胃癌・大腸癌に対するCPT-11/CDDP併用療法の外来投与の検討
- SF-019-4 肝細胞癌切除症例における血中AFPmRNA定量の臨床的意義に関する検討
- 肝細胞癌切除後再発における再肝切除の意義
- 肝細胞癌における分子生物学的微小転移検索の意義
- PC-1-157 肝細胞癌(VP4)に対し,IFN/5FU療法後肝切除を施行し,腫瘍マーカーの陰転化を認めた一例
- 皮下腫瘍モデルを用いた肝細胞癌に対するIFN/5FU併用化学療法の抗腫瘍効果の検討
- PP204042 虚血再灌流障害予防を考慮した肝切時肝門部阻血法の検討
- PP431 進行肝細胞癌に対するIFN/5FU併用化学療法の抗腫瘍効果の機序について
- PPS-1-087 腹膜播種陽性胃癌症例に対する集学的治療の意義(胃腹膜播種1)
- PPS-1-050 TS-1による術後補助化学療法を行ったstageIV胃癌の検討(胃化学療法1)
- P-1-205 小児の急性虫垂炎に対するwoundless TULAAの有用性(大腸感染1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 後腹膜に発生した気管支嚢胞腺癌の1例
- PS-139-6 胆嚢癌切除例における表層進展の病理学的検討
- マルチスライスCTより作成した3D動画像による肝切除のナビゲーション
- マルチスライスCTより作成した3-D画像が術式決定に有用であった大腸癌肝転移の1例
- 副睾丸垂捻転症の1例 : 第115回関西地方会
- ブタ蛔虫の内臓幼虫移行症による肝好酸球性肉芽腫症の1例
- 腹膜播種陽性スキルス胃癌に対する治療方針の検討(食道・胃・十二指腸28, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌(HCC)に対する経皮的エタノール注入療法(PEIT)及び穿刺生検後の穿刺経路着床と切除の意義
- 下血を主訴とし, 診断治療に難渋した腸結核の1例