スポンサーリンク
市立札幌病院病理 | 論文
- BBNによる膀胱腫瘍誘発実験に及ぼすFreund Complete Adjuvantの影響について
- HCG産生膀胱腫瘍の2例(第284回北海道地方会,学会抄録)
- 陰茎壊死を合併した慢性腎不全の1例(第282回北海道地方会,学会抄録)
- 前立腺吸収細胞診の検討(第277回北海道地方会,学会抄録)
- 市立札幌病院泌尿器科28年間の死亡統計(第276回北海道地方会,学会抄録)
- 陰茎壊死を合併した慢性腎不全の1例 : 第51回東部総会
- 市立札幌病院泌尿器科29年間の死亡統計 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 9. 先天性胆道閉鎖症と AFP (第 2 報)(第 18 回日本小児外科学会北海道地方会)
- A-142 Yolk Sac Tumor の経験
- 15. 後腹膜 Yolk Sac tumor の 1 手術例(第 11 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13)螢光抗体法による甲状腺炎の研究(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 腹水に異型細胞が出現した横紋筋肉腫の1症例 : 横紋筋肉腫細胞の免疫学的および電顕的同定
- 12.原発部位不明のままエンドキサン大量療法を続けている神経芽細胞腫症例の検討(第23回日本小児外科学会北海道地方会)
- 56 原発部位不明(Ou)の神経芽細胞腫に対するエンドキサン(EDX)大量療と分化誘導療法の併用について
- 18. 水腎症を伴った巨大水尿管症の 1 例(第 21 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 15.術前エンドキサン大量療法により主病巣が消失した神経芽細胞膜IVA症例の検討(第20回日本小児外科学会北海道地方会)
- 8.新生児特発性小腸穿孔の経験(第19回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13. 特発性胆管穿孔の経験(第 17 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10. 小児期頸嚢腫及び頸瘻治療上の注意点(第 17 回日本小児外科学会北海道地方会)
- IV-22) 有茎性肝芽腫再発に対する肝動脈遮断及び制癌剤局所持続注入の経験 : 高カロリー輸液療法併用例(IV. 一般募集演題)(悪性腫瘍の治療を中心として)