スポンサーリンク
市立堺病院外科 | 論文
- PP1123 術前化学療法としてのTS-1の有用性について
- PP869 膵尾部insulinomaと十二指腸球部endocrine tumorにS状結腸癌を合併した一例
- 842 組織学的に稀な胃粘膜下腫瘍の2例
- 示II-258 大腸癌術後に発症した非閉塞性腸管梗塞症の1例
- 示II-63 胃粘膜下腫瘍の術前診断にて切除し、同時性乳癌を合併した胃扁平上皮癌の一例
- 示I-405 腹腔鏡補助下に切除した脾の炎症性偽腫瘍の一例
- 虫垂粘膜嚢腫の1例
- 示II-426 CA19-9・CEA産生原発性小腸癌の1例 : 小腸癌における血清CA19-9・CEA値の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- CA19-9およびCEA産生原発性小腸癌の1例
- 胸部の腫瘍性疾患に対する胸腔鏡併用"ミドル開胸"による手術
- 縮小手術としての小皮膚切開法による肝切除術
- I-53 出血性ショックを契機として発見された胃ポリープの腹腔鏡補助下胃局所切除術による治療の経験
- I-22 食道原発悪性黒色腫術後再発に化学療法を実施した一例
- PP307078 背景因子と術後成績からみた大腸癌肺転移の手術適応
- PP217069 胃全摘後10年目に発生した急性pouch拡張症の一例
- PP208005 大腸の良性疾患が原因で穿孔性腹膜炎をきたした症例の問題点
- PP118034 胃癌手術後の追跡調査と二次癌の治療
- PP959 胃癌術後血中フォンビールブランド因子(vWF)の変動についての検討
- 163 小切開肝部分切除術の適応と位置づけ
- 小腸腫瘍による成人腸重積症の3例