スポンサーリンク
市立吹田市民病院外科 | 論文
- 48 嚢腫状リンパ管腫の手術および予後 : 当教室18例の検討
- 460 膵頭部十二指腸切除術を要した腎臓の一治験例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 274 教室における吻合部潰瘍の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 290 高齢者十二指腸潰瘍穿孔の治療経験(第12回日本消化器外科学会総会)
- VD-04-1 自然気胸に対する肺嚢胞レーザー凝固術(肺嚢胞性疾患, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 直腸癌に対する括約筋間切除 (ISR)(大腸14, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 受傷1年後に胃捻転脱出をきたして発見された外傷性左横隔膜ヘルニアの1例(横隔膜疾患/胸部外傷, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肝切除後のラット肝 cholesterol 7α-hydroxylase とアルブミン遺伝子の発現
- PP219045 同時併用放射線化学療法により,長期間CRが得られた食道癌非切除例
- PP217134 術前化学療法としてTS-1/CDDPが奏功した腹部大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌の1例
- PP217128 術後補助化学療法としてのTS-1の術式別によるコンプライアンスの検討
- PP204058 スフェレックス(DSM)併用塩酸イリノテカン(CPT11)動注療法が奏功した大腸癌肝転移(H3)の1症例
- 1163 進行食道癌に対する化学放射線療法後非手術4例の経過について
- 983 後腹膜膿瘍で発症した下行結腸癌の一例
- P-640 進行、再発分化型胃癌に対するFP療法
- 示I-154 大腸癌イレイス症例の検討 : 癌占居部位別の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-12 進行食道癌に対する化学放射線療法の効果と問題点について(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-126 腸重積を生じた小腸過誤腫性ポリープの一例
- IV-121 大腸穿孔症例(特に大腸癌)の臨床的検討
- III-105 子宮内膜細胞診が発見の契機となった直腸癌の1例