スポンサーリンク
工学院大学 建築学部 | 論文
- 室内環境における浮遊細菌濃度リアルタイム測定の可能性に関する研究
- Indoor Air 2011
- 老人福祉施設における室内環境の衛生管理に関する研究 : 第1報-建築物衛生法に基づく実測調査とその結果
- 病院施設における室内環境の衛生管理に関する研究 : 第3報-空気環境の連続測定およびVOCに関する検討
- 建築物における衛生環境とその維持管理の実態に関する調査解析
- 仮設住宅における室内熱・空気環境の課題
- 事務所ビルにおける室内浮遊粒子の特性とPM.濃度の実態調査
- 応急仮設住宅の性能 (特集 東日本大震災(その2)応急仮設住宅の室内環境)
- 応急仮設住宅における室内真菌汚染の実態 (特集 東日本大震災(その2)応急仮設住宅の室内環境)
- 応急仮設住宅の温熱環境の実態 (特集 東日本大震災(その2)応急仮設住宅の室内環境)
- 老人福祉施設における室内環境の衛生管理に関する研究 : 第2報-連続測定の結果およびVOC類の測定結果
- 応急仮設住宅における化学物質汚染の実態
- 応急仮設住宅における室内真菌汚染の実態
- 応急仮設住宅の温熱環境の実態
- 応急仮設住宅の性能
- 41342 UVGIシステムの殺菌性能評価(その12) : 病院待合室における浮遊微粒子を対象とした空気清浄機及びUR-UVGIの除去性能(医療施設(1),環境工学II)
- 41415 地下街における二酸化炭素濃度と外気の流入に関する調査研究(地下空間の空気流動,環境工学II)
- 41336 空気清浄機による浮遊と付着ウイルス低減効果の評価(微生物対策,環境工学II)
- 41334 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その7)代表事務所ビル2件における温度および湿度環境の解析(建築設備と空気質,環境工学II)
- 41337 空調システムにおけるマイクロ波の微生物制御に関する研究(その3) : マイクロ波加熱及び非マイクロ波加熱の殺菌効果比較(微生物対策,環境工学II)