スポンサーリンク
工学院大学大学院工学研究科 | 論文
- 21542 2003年7月26日宮城県北部の地震における建物被害調査 : 悉皆調査(その4)悉皆調査と応急危険度判定との比較(地震被害(2),構造II)
- 21460 自主防災組織による地震災害の被害情報収集に関する実験(震害評価(2),構造II)
- 地震災害時における効率的な現地被害情報収集システムの開発
- 7. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その1:簡易地震被害推定ソフトの開発、及び、耐震診断・補強に関する意識調査(C.防災計画と対策(1),口頭発表)
- 8. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その2:住民の防災意識に関するアンケート調査(C.防災計画と対策(1),口頭発表)
- 9. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その3:自主防災組織の育成及び活性化策の検討(C.防災計画と対策(1),口頭発表)
- 22227 寺院建築における耐震診断・耐震改修について : その2. 耐震診断と補強計画(伝統民家・寺社(2),構造III)
- 22062 軸組構法住宅の実大振動実験に関する研究 : その 2 応答概要
- 22134 既存木質住宅の耐震性能に関する研究 : その1 現状調査と性能評価モデル(地震被害・診断・補強,構造III)
- 22133 3階建て木質免震住宅の実大振動実験に関する研究 : その3.解析的検討及び総括(免震・制震,構造III)
- 22132 3階建て木質免震住宅の実大振動実験に関する研究 : その2.実験結果詳細分析(免震・制震,構造III)
- 22131 3階建て木質免震住宅の実大振動実験に関する研究 : その1.研究概要(免震・制震,構造III)
- 2015 平成12年鳥取県西部地震木造住宅の被害に関する研究(構造)
- 5121 防災マニュアルからみた災害拠点病院の災害時におけるトリアージマップの調査 : 災害時の病院における空間利用に関する研究(その1)(病院の防災,建築計画I)
- 普通ポルトランドセメントおよびエコセメントを用いたコンクリートの打重ね部の付着強度に及ぼす時間間隔の影響に関する実験的研究
- 1212 エコセメントを用いたコンクリートの打重ね時間間隔に関する実験的研究 : (その3)打重ね部の付着強度(セメント(1),材料施工)
- 1211 エコセメントを用いたコンクリートの打重ね時間間隔に関する実験的研究 : (その2)フレッシュコンクリートおよび硬化コンクリート試験結果(セメント(1),材料施工)
- 5017 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族旧好茶村について その2
- 5016 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族旧好茶村について その1
- 0707 コンパクトグリーン関数を用いた空力音の予測精度に関する考察(OS7-2 流れと音,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク