スポンサーリンク
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程 | 論文
- 40516 自然素材を用いた郊外型コーハウジングにおける室内環境と住まい方に関する研究 : (その2)共用部利用の効果検証と放射暖房シミュレーション
- 40532 NHL(天然水硬性石灰)の各種環境性能調査と用途開発に関する研究 : (その9)パネル試験体による吸放湿、VOC吸着、かび抵抗性調査
- 40531 NHL(天然水硬性石灰)の各種環境性能調査と用途開発に関する研究 : (その8)左官試験体による吸放湿、VOC吸着、かび抵抗性調査
- 7211 Form Based Codeを用いた街並み形成手法に関する基礎的研究 : アーリントン郡コロンビア・パイク通りを事例に(都市景観解析(2),都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40371 西新宿地区における地域冷暖房間ネットワークに関する研究 : (その2)CGS設置による平常時・非常時の効果予測(地域エネルギー,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40370 西新宿地区における地域冷暖房間ネットワークに関する研究 : (その1)地域冷暖房間熱融通による省エネルギー効果の予測(地域エネルギー,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41269 自然素材を用いた郊外型コーハウジングにおける室内環境と住まい方に関する研究 : (その3)自然素材とパッシブ設計を考慮した室内環境シミュレーション(住まい方と熱負荷,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 木質住宅の立体偏心に関する研究 : その1 振動台実験に基づく実大2層試験体の偏心挙動の分析
- 立体弾塑性解析による木造軸組構法住宅の耐震性能評価
- 9170 ヴォティーフ教会からみた19世紀ヴィーンの公共工事計画 その政治的背景(西洋:19世紀,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 実大振動台実験に基づく木質系耐力壁構造の耐震性能に関する研究 : 木質断熱複合パネル構造の動的基本性状と直交壁等の効果並びにエネルギー吸収性能
- 40364 石灰系材料を用いた内装材による各種ガス吸脱着・分解性能に関する研究(都市・建築の環境評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40504 木製枠材を用いた複層ガラスの性能評価に関する研究(木材流通・木材の環境性能評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1193 高強度コンクリートの圧縮強度に及ぼす供試体寸法の影響に関する実験(高強度コンクリート(材料))
- 4047 西新宿地区における地域冷暖房間熱融通による省エネルギー効果予測に関する研究(環境工学)
- 4034 自然素材を利用したパッシブ設計住宅の室内環境・快適性の評価に関する研究(環境工学)
- 40363 ホタテ貝灰の基礎的調査と内装材利用時の環境性能評価に関する研究(都市・建築の環境評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 4026 石灰系材料を用いた内装材による各種ガス吸脱着・分解性能に関する研究(環境工学)
- 4025 ホタテ貝灰の基礎的調査と内装材利用時の環境性能評価に関する研究(環境工学)
スポンサーリンク