スポンサーリンク
川崎製鉄 技研 | 論文
- 強磁場による鉄合金のフェライト変態促進効果
- 耐火物の熱応力に及ぼすスラグコーティングの影響
- 204 高塩基性フラックスによるUOE鋼管の溶接の高速化 : 低硬度・高靱性サブマージアーク溶接金属の開発(第3報)
- 亜鉛系電気めつき液のオンライン蛍光 X 線分析システムの開発(表面処理分析小特集)
- 386 可溶性アノードによる Zn-Ni 合金電気めっき鋼板の製造(電気亜鉛めつき・冷間圧延・冷延トライボロジー, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 383 ラジアルセルによる高電流密度 Zn-Ni 合金電気めつき(有機複合鋼板・電気亜鉛めつき・亜鉛系合金電気めつき, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 330 全塩化物浴による両面電気 Zn めつき鋼板の品質特性(電気亜鉛めつき・電気合金めつき・溶融合金めつき, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 329 全塩化物浴による片面電気 Zn めつき鋼板の品質特性(電気亜鉛めつき・電気合金めつき・溶融合金めつき, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 析出強化型冷延高張力鋼板の再結晶挙動に及ぼすC, Ti, Nb添加量の影響
- 熱間圧延技術適用による超高γ値冷延鋼板の開発
- 鉄系スーパーメタルの創製技術
- Fe-18Cr 合金の粒界腐食におよぼす炭素および窒素の影響
- 自動車排気ガス凝縮水環境におけるマフラー用材料の耐食性評価(腐食防食)
- Mo, Ti添加18Crフェライト系ステンレス鋼の機械的性質(高加工性・高耐食性フェライト系ステンレス鋼の開発-II)
- Mo, Ti添加18Crフェライト系ステンレス鋼の加工性と耐食性に及ぼす合金成分の影響(高加工性・高耐食性フェライト系ステンレス鋼の開発-I)
- 薄鋼板におけるα→γ→α変態による集合組織形成
- 666 直接焼入れ工程における鋼の焼入れ性と B の分布形態(高張力鋼板, 制御圧延・制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 661 鉄塔用 HT60 鋼の成分設計と溶接部の耐溶融 Zn 脆化諸特性 : 送電鉄塔用 HT60 鋼の開発(第 2 報)(高張力鋼板, 制御圧延・制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 660 溶接熱影響部の溶融亜鉛割れにおよぼす合金元素の影響 : 送電鉄塔用 HT60 鋼の開発(第 1 報)(高張力鋼板, 制御圧延・制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- プレス成形性に優れた潤滑樹脂処理熱延鋼板の開発
スポンサーリンク